ラゾーナ川崎はよく行きます。
ビックカメラの店内を見るだけでも楽しいんですよね。
たまに家族と共に行くこともあますが、
1階のフードコート「DINING SELECTION」で、
それぞれ好きなものをいただくことが多いです。
4階のレストランコーナーはいつも並んでるし。
一番並んでるのは「Stone Burg」という石焼きハンバーグの店。
確かにおいしいけど、そんなに並ぶほどかな、とも思うです。
で、フードコート。
ここにはすみれ、ちばき屋、えるびす、とラーメン店もあるのですが、
どうもフードコートのラーメン店は食指が伸びにくいんですよね。
なわけで、今日はこの1月16日から新規開店した
富士宮焼きそば。
基本の焼きそばが580円、トッピングが温玉、のり、キムチとかいろいろあります。
大盛りは150円増し。
おにぎり1個とあさりのお吸い物がついたおにぎりセットは250円。
温玉のせを選びました。おにぎりセット付き。

・・・
ぬるいです。
石板?鉄板?に乗ってますが、暖められていません。
富士宮焼きそばとしての特徴、鰯粉が決定的に少ないです。
麺も富士宮にしては頼りないものでした。
味は普通です。
フードコートの焼きそば、と言う感じでした。
なお、ここのお店の場所は「Season Kitchen」と称する場所で、
季節毎に店が変わります。
「こころ」は5月31日までだそうです。
娘が選んだ、佐世保バーガー、
ZATS BURGER CAFEのスペシャルチーズバーガーが
おいしそうでした。。。

ラゾーナ川崎
http://www.lazona-kawasaki.com/index.shtml
ラベル:焼きそば