訪問日:2008/9/7
加賀温泉での宴会、朝食を終えて、しばし金沢見学をしました。
行った先はベタですが、忍者寺と
松井秀喜ベースボールミュージアム
このミュージアムは予想を裏切り、かなりよかったです。
なかなか見られない表彰状やカップが所狭しと
並べられていました。
その後昼食です。
ラーメンだけではないのです。。。
行ったのは「加賀石亭」
落ち着いた庭のある、金沢らしい割烹でした。
おずおずとお弁当が配膳されます。
こんなメッセージがふたにありました。
昼ですが、今年初めての秋味でかんぱい!
ふたをあけると、なんとまあ美しい。
そして、金沢といえばこれ、治部煮。
これ、めちゃくちゃおいしかった。。。。
残ったおつゆをご飯にかけたら、もう。
ウ(゚∀゚)マ〜〜〜!!!!
ですよ。。
しめの鮭フレークご飯。
これまたなんと上品な。
とろけるような鮭がなんともいいですなあ。
デザートはわらび餅
よもぎ風味でおいしかったなあ〜
最後はコーヒーをいただいて、ごちそうさま。
このあとにラーメンを食べに行ったのはナイショの話。
加賀石亭
http://www.asadaya.co.jp/page.php?cid=sekitei_top