2008年06月12日

山久@自由が丘 気さくなご主人、おいしい蕎麦と酒

訪問日:2008/05/30

日本人は蕎麦好きが多いと思います。
蕎麦好きはお酒も好きな人が多いと思います。
お酒のあとに蕎麦でしめる、、、、

賛同いただける方は多いと思います。

自由が丘にそんな欲望をかなり満たしてくれる店があります。

山久。

「さんきゅう」と読みます。

中に入ると、壁に細かなディスプレイがたくさん。



この人形の大きさは親指くらい。
日本版、シルバニアファミリー、ってか。



ほこりがついて、毎日の掃除大変でしょうな。。

さて、お食事開始。



お通しが3種。
ゴマ和え、蕎麦味噌、葛豆腐。

上品な量だけど、いいお味。
料理の質が高いであろうことを予感させる。

・冷やしトマト


甘いフルーツトマト。
室戸岬の塩でさらに甘味を感じます。

・エリンギのから揚げ


オリーブオイルが付いてくるのが、
ただの蕎麦屋さんではないっすね。

そして日本酒



十四代の純米吟醸。
ああ、至福。。。

・山久セット


まことにもって、お酒にぴったりの9品。
ご機嫌ちゃん。。。♪

そして、蕎麦焼酎へと・・・



かぼちゃのてんぷら



さくっとあがって、さすがお蕎麦屋さん。

珍しい赤米のいなり寿司。



お稲荷さんには目がない私。
これ、うまい!

そして、しめにせいろ。



やや柔らかめ蕎麦は香りがよく、
のど越しも最高。

おつゆはちょっと甘め。
好みの味で、大満足です。

蕎麦湯で割って、



いとおいし。

蕎麦茶がでてきて、



食事の終末を迎え、

この言葉をかみしめて、



笑顔でお開き。

うーん、いいお店だ。
ご主人のきさくさが、店を明るくしている。
また来よう。


山久

住所:東京都目黒区自由が丘1-7-3
電話:03-5701-1180
営業時間:11:30〜14:00 / 18:00〜22:00
定休日:火

posted by ぼぶ at 00:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本蕎麦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。