2021年07月24日

そば美蔵@風祭 さすがに鈴廣の系列店。人気のそば店です。

訪問日時:2021/07/24 11:45

小田原にある仕入れをしに来ました。
ランチは蕎麦がいいなと、
車を転がしていて、目についたこちらに
吸い込まれました。

蒲鉾の鈴廣の経営するお店です。
鈴廣の向かい側にあり、
同じ建物に割烹と会食の店もあります。

ちょうど混んでいました。
タッチパネルで順番を取るシステムです。

5組目でしたが、10分くらいで入店となりました。

蔵の入り口みたいです。

国の登録文化財にも指定されている土蔵で、
実際に貴重品を貯蔵する倉庫だったらしいです。
外壁は真っ白な漆喰で美しかったです。

席に案内されて、
お品書きを拝見。

ざるとしらす丼のそば御膳がいいですね。

鈴廣だけに板わさありますね。

うどんもありますよ。

あ。

江戸前玉子焼きもお願いしまっす!

ごっつ、美味しいです。
出汁の風味、ちょうど良い甘み。
大好きなバランスです。
頼んでよかった。

来ました。

板わさ付いてましたね。

蕎麦は北海道産小麦と
箱根の名水を使用。

そばつゆは出汁がはっきりしていて
そばの風味を活かします。
美味しいですー!!

かき揚げは蒲鉾もたくさん入ってました。
藻塩とそばつゆで楽しみました。

しらす丼は期待通りの新鮮さ。
さすがに相模灘のしらすです。

実に気に入りました。
また来たいです。


そば御蔵


.

ラベル:そば御蔵
posted by ぼぶ at 00:00| Comment(0) | 日本蕎麦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月11日

はしたて@京都 和久傳の料理が気軽にいただけますが、行列覚悟です。

訪問日時:2021/07/11 11:00

京都滞在を終え、最後に京都駅でランチです。
選んだのは和食の超名店、和久傳のお気軽版。

ジェイアール京都伊勢丹3Fにある
JR西口改札前イートパラダイスの一角に店はあります。

並ぶ、と聞いていたので、10時50分にシャッターしました。
すでに5組ほど並んでいましたよ。
なんで、そんなに人気なんでしょう。

やがてシャッターが開き、
並んだ人たちは皆、はしたてに殺到しました。
ほかに2店舗ありますけどね。

並んだ順にゆっくりと店内に案内されます。

たくさんの品数を載せた
お品書きをじっくりと見ます。
PXL_20210711_020320256.jpgPXL_20210711_020315088.jpg
PXL_20210711_020329580.jpgPXL_20210711_020326826.jpg
PXL_20210711_020339494.jpgPXL_20210711_020336564.jpg
PXL_20210711_020348643.jpgPXL_20210711_020345967.jpg
PXL_20210711_020404421.jpgPXL_20210711_020402125.jpg
PXL_20210711_020353395.jpg
PXL_20210711_020417138.jpgPXL_20210711_020441635.jpg

迷いに迷って、ランチメニューの
すずきかつ丼にしました。

そうめんが付いてくるのが嬉しいです。
添え物は玉子豆腐にお漬物。

さっくりと上品に揚げられたすずきの美味しさったらありません。
甘からの好みのタレの味付けも素晴らしい。


家人のうなぎ玉締め丼。

これも迷った候補の一つでした。
少しずつシェアしながらいただきました。

販売もされている山椒香油と実山椒醤が
うなぎ玉締め丼 にかなり良い仕事をします。
オンライン販売もしているので、
取り寄せてみようかな。

最後はその場でサイト登録していただける
おまんじゅうを。


充実のランチでした。


はしたて
公式サイト


.
ラベル:はしたて
posted by ぼぶ at 22:00| Comment(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月10日

料理屋 自在@京都河原町 センスあふれる鉄板料理の数々に心打たれました。

訪問日時:2021/07/10 17:30

京都三条あたりに宿泊しました。

nol sanjo kyotoという昨年オープンしたホテルです。
⽇本酒「キンシ正宗」の販売店だった物件を
リノベーションしたものです。

レセプションの奥に部屋が連なってますが、
倉庫だったらしい空間が広がります。

部屋は広いとは言えませんが、
個性的で、ヒバの湯船で快適でした。

ロビーにはフリードリンクコーナーがあります。
なんとキンシ正宗のお酒全てを
試飲することができます。

当然、食前酒として全部楽しませてもらいました。


せっかくの三条ですので、ゆっくりといろいろ散策しました。
見どころがたくさんあり、楽しい時間。
中でも竜舌蘭が咲いているのに出くわしたのは驚きでした。

場所はホテルTSUGU京都三条の一角。
数十年に一度咲いて枯れてしまうはかない植物。

2年前に20年ものを植えたとか。
多くの人が写真を撮っていました。
奇跡の出会いでした。


そして夕食はホテル近くにあります、料理屋 自在

犬返しもあり、京都っぽい。
昨年オープンの新しい店です。

こちらは鉄板焼料理をメインにしています。
うしのほねグループの一店舗です。

今日は京都は蔓延防止対策中。
お酒は20時までなので、
早めの時間に予約しました。

カウンターでいただきます。
やさしそうな店長さんが印象的です。

ドリンクメニューを拝見。

こちらはワインが豊富と聞きました。

まずはキリンで。

瓶ビールでは最も好きな銘柄です。

お品書きを見ながら
頭でストーリーを考えます。

生雲丹 野生クレソン 賀茂トマトのソルベ

個性的な器です。
とうもろこしのエスプーマが添えられ、
多種の味わいが混在する楽しいスターターです。

外は暑かったので冷たさがありがたいです。
カリッとした食感もナイスなアクセント。

アオリイカ 加賀太胡瓜 カッペリーニ仕立て
新生姜ジュレと鮎のリエット

アオリイカの細切りは確かにカッペリーニ風。
オリーブオイルと生姜の風味がマッチして美味しいです。

金継ぎを施した器もいいですね。

泡をください。

美しい色です。

うすいえんどう豆 冷静フラン
京丹波ポークと米茄子タルタルガスパチョ

蓋をあけると、みっちりと!

えんどう豆のフランが香ばしくてたまらんです。
豚肉はテリーヌ状に固められ、すばらしい味わい。
米茄子もバランスよく貢献しています。

タルタルガスパッチョ
という名称だけでは想像出来ませんが、
口にしてみるとそういう感じ(^^;

のどぐろ 山菜 松宮ファームのほうれん草
カルタファルタ包み

熱に強いフィルムのカルタファルタは
鉄板料理でよく見るようになりました。
のどぐろが見事な火入れで蒸し上がってます。

脂もほどよく乗って、
ほうれん草とよく会います。

ワインにしましょう。

家人も喜ぶワインの品揃え。
すばらしい。

ガストロバックししたイサキのポワレ
魚介の泡と新ゴボウのソース

いよいよ鉄板焼き料理です。
イサキが見事に皮がカリカリ、
身はふわっと仕上がってます。

新ゴボウのソースはあの青臭さが特徴的。
ポワレにバッチリ合っています。

次は肉ですね。

鉄板メイン
黒毛和牛リブロースと国産牛ヒレ

うはー、食べ比べですよ!
リブロースは脂がなんとも良い香り。

すばらしい肉質です。
ヒレは究極の柔らかさ。

どちらが好きかと聞かれても
答えられません。
両方あって、成立している料理かと。

ワインが進みます。

このシラー、美味しかった。。。

煮穴子とトリュフのリゾット
オムライス仕立て

和風オムライス。こちらの名物です。
割ると穴子の存在がわかります。

すばらしく美味しい。
穴子もですが、山椒の葉も乗っていて、
オムライスが和風にシフトしています。

煮穴子とトリュフのリゾット
オムライス仕立て

野菜のチーズケーキ、、、罪悪感半減ですね。
ティラミスも美味しいし、
スイートポテトのプリンがウマ!

とても楽しく食べ終えました。
これで7000円はお得です。
量的にもちょうどよく、
また来たいと思いました。


料理屋 自在


.
店情報など
ラベル:料理屋自在
posted by ぼぶ at 22:00| Comment(0) | 鉄板焼き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

MACCHA HOUSE 抹茶館 新京極@三条 抹茶ワールドに染まりました。

訪問日時:2021/07/10 15:20

三条の新しいホテルに滞在。
夕食前に新京極を散策しました。

抹茶の菓子処があればいいなと、
歩いていましたが、

発見。
ここは京都老舗の茶商『森半』の抹茶を使用した抹茶カフェ。
四条河原町が本店で、
今や関東にも進出してますよね。

入りましょう。

見たことあります。
宇治抹茶のティラミスをいただきましょう。


抹茶と抹茶のスイーツが大好きなのですよ。
単純に抹茶ソフトでもいいんですけどね。

できあがりました!

美しいです。
スプーンを差し込むのもはばかるような。。。

でも、すばらしく美味しいです!

家人のあずき白玉抹茶ソフトクリーム。

これもナイス。
抹茶のソフトってなんでこんなに美味しいのでしょう。


今度 酒々井アウトレットに行きます、絶対。


森半


.

posted by ぼぶ at 01:00| Comment(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

かざりや@北大路 今宮神社の門前名斑。

訪問日時:2021/07/10 11:30

京都滞在中です。
今回はあるミッションが目的で
家人と訪れましたが、
合間をぬって今宮神社へ。

小ぢんまりとしながらも
荘厳な空気が好きなんです。

でも、今日はコロナ禍で
人が極端にいません。
ゆっくり拝観できてうれしいですけど、
やはり寂しいですよね。

帰りはもちろん参道の あぶり餅を賞味。

2軒の店が向かいあっているのですが、
以前は一和さんに行ったので、
今日はかざりやさんにしましょう。

1637年(寛永14年)創業。
一和さんの方が古くて1000年(天保2年)創業、
なんか、想像できない堂々たる歴史・・・

お互いの客引き合戦はゆるく、
勝手に入って座る感じです。

餅を小さくちぎって串に刺し、
きなこをまぶしてます。

それを手に持って炙ります。


それに甘い白味噌ダレをかけて完成。


甘辛くてなんとも言えない美味しさ。


おやつにちょうどいいですよ。

ここでしかいただけないのが残念です。


.
ラベル:かざりや
posted by ぼぶ at 00:00| Comment(0) | 和菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月05日

天ぷら新宿つな八 池袋店@池袋 天ぷら、美味しいです。

訪問日時:2021/07/05 17:00

蔓延防止のさなか、
17時から天ぷらをいただきます。


つな八はリーズナブルで良いと思います。
今日は季節膳3960円にしました。

季節の小鉢

茄子の揚げ浸し。
茄子の食べ方で最も好きなやつです。
美味し。

季節の刺身鉢

カンパチ。

ワインももらっておきます。

スペインのチャコリです。
美味しい。

そして、天ぷらのセットが配膳されます。

いろいろ楽しめるのは楽しいです。
でも、結局それほど使わなかったり(^^;

海老

2尾。
頭は来ませんでした。

稚鮎

ほろ苦いです。

みょうが

みょうがって好きです。
熱を通しても生でも。

とうころこし

天ぷらの中でも好きなネタです。
甘くて美味しいですー

いんげん

ロゼもあったのでお願いします。

最後は鱧とピーマン海老詰め。

鱧に梅を合わせた人は天才。

口直しのピクルスが出て。

食事は天丼にしました。

あまからのおつゆが美味しいです。

つな八、よかったです。



天ぷら新宿つな八



.
ラベル:つな八
posted by ぼぶ at 00:00| Comment(0) | 天ぷら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする