2021年02月13日

COCO FARM WINERY@足利 景色すばらしいワインファームのレストラン。

訪問日時:2021/02/13 12:20

ずっと行ってみたかったワイナリーです。
知的障害を持つ方による葡萄の栽培とワイン製造。
開墾してもう60m年を超えるそうです。
すばらしいコンセプトです。

併設のレストランにも興味がありました。

到着するとすぐに目の前に広がる葡萄畑。

一昨年の大雨で一部が崩れ、
その爪痕はまだ少し残っています。
結構険しいので、普段の作業もそうですが、
修復も大変だったでしょうね。

建物内奥のカフェへと進みます。
室内と屋外に席があります。
さらに屋外は屋根付きと屋根なし。
屋根の下の席を選びました。

お冷が美味しい。

さて、メニュー

大方のワインは飲んだことあります。
農民ロッソ、美味しいですよね。

ソフトドリンクも多数。

ファームで作ったジュースも美味しそう。

本日のランチはピッツァ。

これにしましょうね。

その他にもいろいろ。

いろいろ魅力的。。


がまんできずに”北ののぼ"を一杯。

スパークリングワインとして、かなり上質。
香りが爽やかで、こんな小春日和の日には最適ですよ。

スープにはサラダも付いていました。

牛肉と根菜のトマトスープはめちゃ美味しい。
蕪のサラダもあっさり美味しいですねえ。

主役のピッツァ

生ハムとほうれん草。
パリパリの薄型ですね。
実に美味しいです。
ワインがたくさん進みそうです。


食後、少しワインを買い込み、
店をあとにしました。
来てよかったです。


COCO FARM WINERY


ラベル:COCO FARM WINERY
posted by ぼぶ at 19:01| Comment(0) | カフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。